【『刃牙』のパロディがあるアニメとは?最新作ではシン・エヴァがマネしている?】
『刃牙と呼ばれる漫画をご存知でしょうか?
長編格闘漫画としてとても有名ですね。
そんな『刃牙』のパロディをしているアニメが存在します。
そして、直近ではあの「シン・エヴァンゲリオン」もマネをしているそうなんですね。
今回は、
刃牙についてや、
刃牙をパロディしているアニメ作品について、
シン・エヴァがマネしていることについて、
お伝えしたいと思います。
では、
『刃牙』のパロディがあるアニメとは?最新作ではシン・エヴァがマネしている?
を紹介します。
『刃牙』とは
漫画シリーズ | |
---|---|
ジャンル | 少年漫画、格闘漫画 |
漫画:グラップラー刃牙 BAKI THE GRAPPLER |
|
作者 | 板垣恵介 |
出版社 | 秋田書店 |
掲載誌 | 週刊少年チャンピオン |
レーベル | 少年チャンピオン・コミックス |
発表号 | 1991年43号 – 1999年42号 |
巻数 | 全43巻(本編42巻+外伝1巻) 完全版:全24巻 |
話数 | 全380話(本編371話+外伝9話) |
漫画:NEW GRAPPLER BAKI バキ IN SEARCH OF OUR STRONGEST HERO |
|
作者 | 板垣恵介 |
出版社 | 秋田書店 |
掲載誌 | 週刊少年チャンピオン |
レーベル | 少年チャンピオン・コミックス |
発表号 | 1999年43号 – 2005年52号 |
巻数 | 全31巻 完全版:全17巻 新装版:全18巻 |
話数 | 全276話 |
漫画:バキ特別編SAGA BAKI SPECIAL EDITION |
|
作者 | 板垣恵介 |
出版社 | 秋田書店 |
掲載誌 | ヤングチャンピオン |
レーベル | ヤングチャンピオンコミックス |
発表号 | 2002年12号 – 15号 |
巻数 | 全1巻 |
話数 | 全4話 |
漫画:SON OF OGRE 範馬刃牙 THE BOY FASCINATING THE FIGHTING GOD |
|
作者 | 板垣恵介 |
出版社 | 秋田書店 |
掲載誌 | 週刊少年チャンピオン |
レーベル | 少年チャンピオン・コミックス |
発表号 | 2006年1号 – 2012年38号 |
巻数 | 全38巻(本編37巻+外伝1巻) |
話数 | 全319話(本編312話+外伝7話) |
漫画:刃牙道 BAKI-DOU |
|
作者 | 板垣恵介 |
出版社 | 秋田書店 |
掲載誌 | 週刊少年チャンピオン |
レーベル | 少年チャンピオン・コミックス |
発表号 | 2014年16号 – 2018年19号 |
巻数 | 全22巻 |
話数 | 全198話 |
漫画:バキ道 BAKIDOU |
|
作者 | 板垣恵介 |
出版社 | 秋田書店 |
掲載誌 | 週刊少年チャンピオン |
レーベル | 少年チャンピオン・コミックス |
発表号 | 2018年45号 – |
巻数 | 既刊8巻(2021年1月現在) |
アニメシリーズ | |
---|---|
ジャンル | 格闘 |
アニメ:グラップラー刃牙(第1部) グラップラー刃牙 -最大トーナメント編-(第2部) |
|
原作 | 板垣恵介 |
監督 | 難波日登志(第1話 – 第24話) 谷田部勝義(第25話 – 第48話) |
シリーズ構成 | 冨岡淳広 |
キャラクターデザイン | 東出太(第1話 – 第24話) 伊藤尚往(第25話 – 第48話) |
音楽 | Project BAKI |
アニメーション制作 | グループ・タック |
製作 | フリーウィル |
放送局 | テレビ東京ほか |
発表期間 | 2001年1月 – 12月 |
話数 | 全48話 |
アニメ:バキ | |
原作 | 板垣恵介 |
監督 | 平野俊貴 |
シリーズ構成 | 浦畑達彦 |
キャラクターデザイン | 鈴木藤雄 石川晋吾(2期より) |
音楽 | 藤澤健至 |
アニメーション制作 | TMS/だぶるいーぐる |
製作 | バキ製作委員会(第1期) バキッッ製作委員会(第2期) |
放送局 | TOKYO MXほか |
発表期間 | 第1期:2018年7月 – 12月 第2期:2020年7月 |
話数 | 第1期:全26話 第2期:全12話 |
概要
地上最強の生物である範馬勇次郎を父に持つ、範馬刃牙の闘いを描いた格闘漫画です。
数多くのライバルや闘技者が登場しており、
8人×4ブロックで争われる地下トーナメント編では、
全ての試合をダイジェスト化しないで描き切った稀有な漫画です。(近年ではケンガンアシュラがダイジェスト化せず描き切っています)
このように、主人公である刃牙の闘いも多く描かれていますが、
その他の闘技者も人気があり、
単純な主人公が成長する格闘漫画ではないのが特徴です。
特に父である範馬勇次郎が強烈なインパクトがあり、
数々の名言(迷言もあり)を残しています。
刃牙の当初の目的は勇次郎を超えることであり、
仮に勇次郎がこの世で1番弱い生き物だったなら、
自身は2番目に弱い生き物でいいと語っており、
父や他の闘技者とは強くなる為の目的が大きく異なっています。
他の格闘漫画と比べてもこの違いは特殊であり特徴です。
刃牙と勇次郎との確執が初めから存在しており、
シリーズの大きなテーマでしたが、
漫画「範馬刃牙」でこの刃牙と勇次郎の確執である、
親子喧嘩の決着が付くことになりました。
『刃牙』のパロディがあるアニメとは?
アニメ「スケットダンス」のパロディになります。
地下闘技場が登場するため明確なパロディとなっていますね。
顔芸についても刃牙のパロディとなっています。
銀魂って、少年チャンピオンじゃなく少年ジャンプ連載マンガだよね(笑)#銀魂#花山薫 pic.twitter.com/EeF2LvXIfX
— シバズケ (@shibazuk002ddt2) November 27, 2017
こちらは「銀魂」より、
刃牙に登場する「花山薫」のパロディですね。
上が本物の花山です。
似てますねw
まさか令和になって刃牙1話のパロディを見るとは思わなかったよ #youkai_watch pic.twitter.com/orL2JzEwTb
— すてら(スタンダードモード) (@Story_terrorV2) July 26, 2019
ほう炭酸抜きコーラですか・・・#アニメウマ娘 #ウマ娘 pic.twitter.com/tGuFCxREBx
— 壁とか机とか (@ajitsuki_eggs) March 15, 2021
お次は刃牙のコーラに関するパロディです。
まさか妖怪ウォッチでそのパロディが見れるとは、
かなり貴重ですね。
上が実際の漫画でのシーンです。
『刃牙』をシン・エヴァもマネしている?
実は現在とても話題になっているのが、
「シン・エヴァが刃牙化している!」
というものなんですね。
これはどういうことなのか?
以下からはネタバレを含みますのでご注意して下さい。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
#シンエヴァンゲリオン
リアルタイムで高校生の時から見ていたエヴァとの腐れ縁(?)もキッチリこれで終わりやーー(笑)途中「あれ?ボボボーボ・ボーボボこれ?←ボーボボ見たことないけど」と思ったり
「ロボットアニメだったよね元々、、あれ?壮大な親子喧嘩なら刃牙だし」とも思った。 pic.twitter.com/8chCvhbnTH— 渡部将之 ざ☆ロードショー映画化 (@enbanrider_masa) March 9, 2021
これはネタバレじゃないと思うんだけど、シン・エヴァ鑑賞中、何回か笑いそうになったww そしてやはりTVシリーズや旧劇場版も観てたほうが楽しめるんだけど、さらに刃牙の親子喧嘩編と君の名は。を観ているともっとイイかも…(ゴニョゴニョ…)。#シンエヴァンゲリオン
— ねこっちゃ (@mma_ka_neko) March 8, 2021
前半で「のうりん」をやって、中盤に「刃牙」をやって、最後に貞本版エヴァをやる
絶対この表現間違えてない#シン・エヴァンゲリオン劇場版 #シンエヴァンゲリオン #シンエヴァ— ラルフ (@worldXD) March 8, 2021
そんな訳で私的シンエヴァンゲリオン評は
刃牙の親子喧嘩編を楽しめる人は誰でも楽しめる作品です— しげお@あくらい【公式】 (@SHIGEOandSHIGEO) March 13, 2021
以上のような感想が多数寄せられており、
どうやら刃牙化しているのは間違いないようですね。
しかし、このような現象になってしまうのも致し方ない所かもしれませんね。
今回シン・エヴァンゲリオンを語る上で、
エヴァシリーズを通して存在していた、
「父と子の確執」
がとても重要なファクターとなっています。
旧エヴァ劇場版ではこの確執は決定的なものとなり、
最後には父の贖罪の言葉とともに、
その父を食いちぎるという凄惨な結末となってしまいました。
しかし、
今回のシン・エヴァンゲリオンでは親子で戦うというまさかの展開になるんですね。
こんな感じの父と子のガチバトルが「シン・エヴァ」で繰り広げられるということですね!
「『刃牙』のパロディがあるアニメとは?最新作ではシン・エヴァがマネしている?」まとめ
『刃牙』のパロディがあるアニメとは?最新作ではシン・エヴァがマネしている?を紹介しました。
ここまですべて読んで頂いた方は、
シン・エヴァのネタバレも見ているかと思います。
そんな方は是非シン・エヴァを見ることをおすすめします。
そして、余裕があれば「刃牙」シリーズを読んでみて下さい。
きっと、今回のことに納得いくと思いますよ^^